(鹿児島県)事業継続力強化計画策定ワークショップの開催について2025/7/17

事業者の事業継続力強化に関する支援について

【事業継続力強化計画策定ワークショップの開催】

 鹿児島県は,近年,風水害や感染症などの経営環境が一変する危機事象に遭遇した場合に,事業資産の損害を最小限に軽減し,中核となる事業の継続あるいは早期復旧を図ることができるよう,事業継続計画(BCP)策定及び事業継続マネジメント(BCM)に関する支援を行っています。

 今回は,BCP策定のベースとなる,防災・減災に係る事前対策・初動対応を中心とした事業継続力強化計画の策定・認定までをサポートするワークショップを開催します。

 

【鹿児島県の事業詳細はこちらをご参照ください】

鹿児島県令和7年度中小企業事業継続力強化支援(県ホームページ)

 

【開催日時及び開催場所】

鹿児島会場【オンライン同時開催】

 日時:令和7年7月29日(火)13時00分~16時30分

 場所:鹿児島中央ビルディング8階(鹿児島市山之口町1番10号)

鹿屋会場【オンライン同時開催】

 日時:令和7年8月5日(火)13時00分~16時30分

 場所:リナシティかのや2階(鹿屋市大手町1番1号)

奄美会場【オンライン同時開催】

 日時:令和7年8月8日(金)13時00分~16時30分

 場所:アマホームPLAZA(奄美市名瀬柳町2番1号)

 参加費は無料です。当日は希望者の個別相談会も実施します。

 お申込みはこちら(申込みフォーム)

 

【事業継続計画(BCP)策定に関するアンケート調査について】

 鹿児島県では,県内中小企業者を対象に,直近のBCP策定状況や策定に向けた課題等を把握し,今後の施策に活かすために無作為抽出によるアンケート調査を実施することとしました。

 つきましては,お忙しいところ恐縮ですが,ご協力いただきますよう,よろしくお願い申し上げます。

 本調査は,鹿児島県が有限責任監査法人トーマツへ委託して実施しており,ご回答いただいた情報につきましては,統計的に処理し,個別の内容を公表したり,上記の目的以外に使用したりすることはありません。

 

【アンケート回答方法】

 回答はこちらから(回答フォーム)